当会からのお知らせ
5月17日(土)に 夏山遭難対策講習会を開催します(チラシ)
夏山の安全登山に向けた講習会を5月17日(土)に宮の沢「ちえりあ」で開催します。
講習内容としては、1)歩行技術、2)読図・道迷い、3)ロープワーク、4)事故対応 を予定しています。
本イベントは当会会員に向けて実施するものですが一般の方々の参加も歓迎していますので、ご興味のある方はメール<info@satubiko.com>でお問合せ下さい。

会の山行報告 | 会のヤマレコ | 山びこ動画 | 過去の記録 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近の山行報告
- 2025年2月3日 白樺山 旭岳夫
- 2025年1月28日 ネパールACT(アンナプルナサークルトレック) Y.Y
- 2025年1月28日 快晴の百松沢山 S
- 2025年1月28日 人気の塩谷丸山へ S
- 2025年1月20日 冬山遭難対策講習会(実技)を実施 ちびかん
- 2025年1月6日 当別北の端っこにある丸山に行ってきた。 S
- 2024年12月22日 祝!!スキーシーズンイン南浅羽山 J子
- 2024年12月12日 2024年度 冬山遭難対策講習会(座学)を実施 ちびかん
- 2024年9月27日 旭岳〜中岳〜裾合平 kinoko
- 2024年9月11日 空沼岳−札幌岳縦走路整備 たかはし
最近のヤマレコ記事
- 2025年04月26日 余市岳 朝里峠から MEG2019
- 2025年04月12日 羊蹄山お鉢大滑走(京極コース) MEG2019
- 2025年04月06日 知床岳 MEG2019
- 2025年03月23日 ホロホロ山とオロオロ山 MEG2019
- 2025年03月20日 ホロホロ山 途中でホワイトアウト MEG2019
- 2025年03月16日 小舎上山 yuki3genta3
- 2025年03月15日 本倶登山 国道393号 下の駐車場から MEG2019
- 2025年02月22日 焼山 yuki3genta3
- 2025年02月22日 徳舜瞥山と百畳敷洞窟(ニョロニョロ氷筍) MEG2019
- 2025年02月02日 ニセコシャクナゲ・長沼・チセヌプリ MEG2019
最近の動画(YouTubeチャンネル)
- 2025年03月18日 【南浅羽山】20250209 フカフカ2
- 2025年03月17日 【白樺山】20250202 ニセコパウダー!
- 2025年03月17日 【南浅羽山】20250209 ボード流すがセーフ^^
- 2025年03月16日 【南浅羽山】20250209フカフカ!
- 2025年03月16日 小舎上山(読図山行)ってこんな感じ!2
- 2025年03月16日 小舎上山(読図山行)ってこんな感じ!
- 2025年02月23日 もう少し雪がほしい今日の三段山
- 2025年02月23日 三段山に行ってきました!(スノボ)
- 2024年08月15日 白水沢
- 2024年08月13日 美瑛富士
過去のブログ記事(事実上休止)
- 2018年8月27日 日高が好きだったのを思い出した・・・ヌカビラ岳・北戸蔦別岳
- 2017年10月1日 三等三角点の美笛に行ってきた
- 2017年9月18日 紅・紅・黄・緑・白の大雪ぅ〜〜
- 2017年9月16日 札幌市民の水がめ 豊平川の源流を求めて
- 2017年9月11日 ちょっと楽しい稜線、恵庭岳西峰
- 2017年7月30日 何故かのんびりと湿原見たくなって・・雨竜沼湿原から南暑寒岳
- 2017年4月7日 敷島内山 goo~~
- 2017年3月23日 やっぱり白樺山だ!!
- 2017年3月12日 蔵王?・・い〜え坊主山
- 2016年8月18日 沢より夏道が核心?千走川本流
- 2016年8月8日 癒しの奥白川と鍛錬のV字谷!!
- 2016年7月19日 雪渓に次ぐ雪渓の赤岳から黒岳縦走